Skip to content

お仕事ドラマについて話したい~医療編~

ツッコミや感想、真面目な分析など

Menu
  • 医療ドラマで知る看護師のリアル
  • 医療ドラマと看護師の仕事の現状
  • 現実ではありえない医療ドラマの看護師
  • 看護師が活躍している医療ドラマ
Menu

現実ではありえない医療ドラマの看護師

医療ドラマを見ていると、できる看護師、できない看護師がはっきり分かれています。もちろん一つの医療ドラマのテーマでできない看護師ができる看護師の指導を受けながらどんどん成長していくという内容は、多くの人が元気づけられるので共感が得られやすい内容です。また新人看護師、ベテラン看護師のやり取りも多いです。これも新人看護師が失敗を繰り返しながら、ベテラン看護師の指導を受けながら成長していく内容が多いです。どんな職場でも新人はベテランの指導を受けながら成長していくので、医療従事者でなくても理解しやすくわかりやすいドラマの一つとなっています。

しか、し現実では、新人の看護師で指導を何度も受けても全然成長できない人もいます。もともと理解力が悪く、なんでこの人が看護師になったのかと不思議に感じることも少なくありません。ベテランの看護師といっても、その指導力にカリスマ性がある人もいれば、単に注意をするだけの厳しい看護師もいます。そのため医療ドラマの中で描くことのできない看護師がたくさんいます。

医療ドラマを見ただけでは、看護師の世界は理解できないでしょう。「実際はこんなことあるわけないよね。」「こんな看護師がいたらすごいわ」と、看護師間で話題に上ることも少なくありません。また、「こんな看護師がいたらいいよね。」「こんな環境で働くことができたらいいよね」と憧れの的になることもあります。

医療ドラマの内容は現実とはかけ離れていることが多いですが、それでも看護師の憧れになることも少なくありません。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
     

アーカイブ

当サイトの記事目録

  • 医療ドラマで知る看護師のリアル
  • 医療ドラマと看護師の仕事の現状
  • 現実ではありえない医療ドラマの看護師
  • 看護師が活躍している医療ドラマ

カテゴリー

  • カテゴリーなし
©2025 お仕事ドラマについて話したい~医療編~ | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb